忍者ブログ
デキューブ付属日記。思ったことを気まぐれに。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー。
ベレーザ勝ったんだ。

ニュースで少しだけやってました。
小林はやっぱり丸いなぁ。
酒井さん見つけられんかった(ΘoΘ;)
PR

というわけで、もし更新するとしたらケータイから。

更新しようとすればの話ですけどね。


それで、私は今
日テレで第九聴きながら年賀状書いてます。

取りかかりが遅すぎるよね!!




話変わりますが、この前の木曜(27日)は
今年最後の練習だったんですよ。

かなり練習サボり気味だったんですが
ゴカさんにメールで

『ちょっとしたプレゼントをご用意しました』
(吹郎誕生日がクリスマスなもので・・・)

と言われたのでホイホイ行きました。

ゴカさんと私は
ギブアンドテイクテイクテイクな関係。

ヒーローは遅れて登場するもんだぜ方式で練習場に到着した私に
ゴカさんはプレゼントではないものをくれました。

何かが入ったCD。
「聴いてのお楽しみ♪」とかゴカさんが言ったんですが、結局

「まぁ言っちゃうと、例の四人組です」

と曝露。

つまり、朝のヒーロータイムのアレです。

ゴカさんは帰るまで何回
「念のために言うけど、リュウちゃんかわいいから!」
と言ったか分かりません(笑)

そして私への誕生日プレゼントですが、
例のCDを用意したら忘れてきてしまったそうな。

でもそんなゴカさんが吹郎は大好き。


家帰って早速CD聴きました。

<感想>
ちょ、リュウちゃんラップ!!



やっぱりウラちゃんキモい(大笑)




あぁやべっ!年賀状書かなきゃ!

大原姉弟が揃ってましたね。


来週最終回らしいですが、
能登さんは最終回だけ人間役でしょうか。

二期もあるのかなぁ。あるとうれしいなー。
三決と決勝を見ました。出掛けてたんで少しだけ。

PKで勝った時のワシントンの泣き方がね
小さい子みたいでかわいかった(笑)

いやぁしかし。
Jに参戦して連敗続きだった時に
初ゴール決めたのを喜びすぎて
その間に点入れられちゃったチームとは思えない。


あと決勝ね。

ボカの二点目は29番のおかげですね。

彼が跳ね返りのボールに反応してたらオフサイドですから。

よく動かなかった。偉い。

私なら思わず反応して副審に旗挙げられてますよ。ハッハッハ。
先ほど父が

「今日のトップランナー『ウェブアニメーター・ラレコ。メディア初登場』だって」

おうラレコ!

父としてはラテ欄に『アニメ』って単語があったんで
私に言ってみただけだと思います。


だがしかし!


父の予想に反して食い付きました吹郎。

なぜだかテンション上がって、両親の前で
くわがたツマミのOPと最初のやわらか戦車を熱唱。






両親の前で






お父ちゃん笑ってたけど完全に引いてたアハッ

父がかわいそうなので
くわがたツマミのEDは歌わないでおきました。

ごめんよ父・・・。
50171a56jpeg
※画像クリックで原寸


ホントらくがき。

なんか動きのある絵が描けたらいいなと思ってやってみたら
パース(って言うの?)とかひどいことに。

遠近法とか・・・。

それにあんまり百合百合してないしー。

立ち絵くらいしか描けない今の私には
一つの画面に二人以上はちょっと困難。

まぁ絵に悩む前に文章どうにかした方がいいですね。
見るアニメ見るアニメ

ことごとくメガネor無口キャラに引っかかる。


私の脳は単純だ。
久しぶりにテレビでモネール見たわぁ。
ba7a8782jpeg
↑画像クリックで大きくなります。


ニコ動で擬人化の動画とか見てて、
気付いたら右手が勝手に・・・。


うちの(ここ重要)PSPの擬人化です。

LRボタンがプロテクターにしか見えなかったもんで
格闘系アクティブ少女になりました。

するつもりはなかったけど、
やっぱ萌え系の絵は無理だわ自分。

うちのPSPですからね!
他のうちの子はもっとかわいいと思います。

名前は『グロリア』といいます。
擬人化するずっと前から機械自体に名前付けてた私って・・・


細いベルトに各種ボタン。本体と同じような場所に配置。
よく見えないけどアナログパッドは右手の所にあります。

おでこの絆創膏はですね、
グロリアは画面の右上らへんにほんの少し液だれがあるんです。
それを表現したわけですよ。

OPENスイッチは本来Rボタンの横ですが、
やっぱりここだろう!って私のエロ脳が働いたので胸の位置に。

手袋の折り返しの部分、
左手はコネクタで右手はイヤホン差し込み口。

何か忘れてると思ったら、手袋に光をいれてなかった。

眼の色はプレイ中の緑色。
元気がない時はオレンジ色とか。


時間があったら他の機械も擬人化したいと思います。






っていうか!!
本館が2000HITを超えました!

恐ろしく前フリが長くなりましたが


ありがとうございます!!


2000HIT感謝絵も描かずに
PSP擬人化しててごめんなさい。

あと更新が遅くてごめんなさい。


最近思い付く話がヤンデレばっかで
自分どうかしてると思います。

ハッピーエンドが見えてこないぃぃぃいいいいぃい!

って感じですが
これからもよろしくお願いします。




――追記――
ボタンが潰れて見えない件。
コンビニで半熟たまごのついたスパサラを買ったんですよ。
もちろん半熟たまご目当てで。




ぶちまけました。




あまりにかなしかったので出先からケータイで更新。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
大巣吹郎
HP:
性別:
非公開
趣味:
百合を読んだり書いたり
自己紹介:
人生設計だと数年前にプロの小説家になっているんだけどなー。まあ、そのうちなると信じて。
最新CM
[05/11 吹郎]
[05/10 1mの毬藻]
[09/15 吹郎]
[08/15 こっそり]
[06/13 吹郎]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]