忍者ブログ
デキューブ付属日記。思ったことを気まぐれに。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日試合だったんですよ。
リーグ戦。

今年から二部リーグに落ちたんで(ほとんど中学生だから)
楽勝だったんですけれどもね。

一部じゃたまに負けますが、
二部だと強い。みたいな。

一部と二部に強さの開きがある。みたいな。

まぁそんな前説はどうでもいいんですよ。
PR
似たような構図を
どこかで見たことがあると思ったら

あれ『N・H・Kにようこそ!』のOPだ!!

女の子がパズルのピース持って見てるシーンだ!


もっとオリジナリティな感じの構図を考えろよ自分。

これだから既存の設定に似たような小説しか
思い付かないんだぞ自分。




・ ・ ・ ・ ・ ・




少し泣いてきます。
前回の記事で父のメロンつゆつゆ発言がありました。

翌日私が
「メロン食べた時のおもしろかったよー」
と言ったら

父は

「あぁ。このメロン、しるしるってやつね」




『つゆつゆ』だから!


自分の名言忘れないで!!






このシリーズ
たぶん断続的に続きます。

次はいつかな??
私の父はおちゃめです。

そして私よりずっと若いです。

メールとか絵文字使いまくりです。




一昨日の夜、私は父に言いました。

「あさって『はやて×ブレード』の発売日だから
あったら買ってきてね」

昨日の記事にも書いた本屋さんは
デカイくせにハブ置いてないという体たらく(失礼)

父が会社から帰る時に利用する駅に充実した本屋が入っていて
ちゃんと発売日にハブがあるので、いつもお願いしています。


それで昨日(26日)の帰るメールに
こんなことが書いてありました。

「ハヤテ12巻ゲットしましたぜd(^_^)」





それハヤテのごとく!だから!





もうね。
『はやて』しかインプットされてないのね。

しかもアニメ気に入っちゃってるから余計にね。
(若本さんのモノマネをよくやってます。あと、全然違うのに
他のアニメで女の子がしゃべると「これナギの人でしょ?」とか言い出します)


私は返信します。

「『ハヤテ』違うよ!『はやて×ブレード』だよ!
しかも発売日明日だよ!」

それで返ってきたのが

「かっ悲しいです(泣)」

文章が若い。




昨日
母が『もののけ姫』を見ようとしたらビデオがおかしくなったんです。

私が「こういうのはもうDVD買った方が早い」と言うと
母はじゃあこれで買ってきてとか言い出してお金を渡してきます。

今からですか!!? みたいな。

そうだよ。今だよ。 みたいな顔してんですようちの母上は。

私はお店のカードを持ってないので父のを借りて明日行くと約束。

その話を父にしてカードを借りました。


そして今日。
『もののけ姫』を無事購入。

そして夜に父から帰るメールが入ります。

「『はやて×ブレード』はワン●ーで買ったんでしょ?」




え?


ぇええぇぇえぇええ!!?




「お願いしたんだから買わないよ!」

いやむしろこの店にも置いてないよハブは!

探したけど百合姫もコミックラッシュもなかったよ!


とまぁこんな感じで。

まだ七巻を手にしていないわけです。

読めるのは来週だな。






~父語録~

昨日、近所の方から頂いたメロンを食べて
甘くて感動した父の一言。




「このメロン、つゆつゆ!」




意訳
「このメロン、ジューシー!」
楽しみ楽しみ!

私は単行本派なので超楽しみ!

登場人物中一番の美人は紗枝だと思ってます。

でも私は会長が好き。

「想像を絶する雑魚」の台詞が一番好きです。




なんだかストシェが我慢できなくなったので
百合姫を今回から買おうと思いました。

立ち読みさえしてなかったので。

いつも利用する本屋は広いんですが

広いんですが!


百合姫が置いてない!
(百合姫Sはあるというのに)


コミックラッシュも置いてない!
(アオイシロ目当て)


デカイ店のくせにムキー!!(しつこい)

今日、母がすぐそこのコンビニに行きました。

が。

三十分経っても戻ってきません。

そのちょっと後くらいに帰ってきたんですが、
理由がヒーローなんです。


帰ろうとバイクに乗ったら
犬がキャンキャン鳴いてるのが聞こえて、
バイクを降りてその方を見たそうな。

そしたら。

小学生の女の子が散歩中の犬が
これまたおばさんが散歩中の犬の

首根っこに噛みついていた!

母はそれを結構格闘して引き離したらしいです。

噛みついてた方の犬は大きくてリードが切れてしまっていたので
女の子に電話をさせてお母さんに事情を説明して迎えに来てもらったそうです。

おばちゃんと噛まれた犬は被害を受けた側なのに
いつの間にか逃げてしまっていたと。

かなりパニクっていたとのことです。


とまぁこんな武勇伝を
トイレの前で私にコーラを渡しながら語ってくれました。

犬に強い母なのでした。



 

ナオミはハナのこと好きだといいと思います。

ってゆーか私はナオミが好きです。

あと、デネブのモノマネ結構似てます。
今日は公式戦でした。
公式戦なので雨天決行です。

なんだかキーパーの子がどっか強いとこの練習に行ってしまったので、
私がキーパーをやることに。

チームの中で一番小さいのに!
一番年上だけどさ!

対戦相手がうちの子たちより年上なので(当然私よりは下ですが)
勝てる見込みはあまりありません。

ですが。

2-1で勝ってしまった。

私の中では負ける予定だったのにぃぃいいぃぃいいい!

とか言って、
試合始まったら真剣にやってたので
私は少なくとも3点は防ぎました。

なので勝ったのは私のせいでもある(おかげではない)

ということで明日も試合。


アジアカップ見てたので
『時をかける少女』見られませんでした。

でも録画はバッチリだぜ!

明日見るつもりだぜ!




いやしかし。
PKでの川口はいつも神がかってるなぁ。

ホントPKは強いんだよ川口。
土曜日は試合のはずでしたが
雨で中止になりました。

なので急きょチームメイトのオタク軍団を集めて
カラオケ大会を開催しました。

企画:吹郎
連絡:ゴカさん
メンバー:尚さん Cアキさん
残念ながら不参加:嫁(仮)さん

おもしろいことにみんな好きな分野が違う(笑)

カラオケ店に入る時ゴカさんが
「パッと見ダブルデートだよね」とか言ってました。

確かに尚さんと私は見た目完全に男だけどね。

ノースリーブだった私は店内の廊下で
かなり浮いていました(笑)

はーい。どうでもいい話おわりー。

以下無駄に長いので注意です。
しかも濃い話はしてないので余計注意です。

痛いです。

たぶんおとといくらいにやった筋トレのせいです。

何で首の筋トレなんてしようと思ったのか。

そしてなぜ実行してしまったのか。

今では不思議。

寝違えたみたいに痛いけど
やっぱり筋肉痛だなこれ。

あと手術した右足親指の爪がパカパカいってます。

下には新しい爪が生えてきてるけど、
やっぱりもうダメなのかな。

そういう運命なのかな。

痛くないのがせめてもの救い。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
大巣吹郎
HP:
性別:
非公開
趣味:
百合を読んだり書いたり
自己紹介:
人生設計だと数年前にプロの小説家になっているんだけどなー。まあ、そのうちなると信じて。
最新CM
[05/11 吹郎]
[05/10 1mの毬藻]
[09/15 吹郎]
[08/15 こっそり]
[06/13 吹郎]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]